ケアプランサービス

  • HOME>
  • ケアプランサービス
ケアプランサービス

施設データ

柏愛会 ケアプラン
サービス

〒812-0861 福岡市博多区浦田1-11-15

ご相談窓口090-7539-8009(担当:野田)

当施設の特徴

当施設は、居宅介護支援事業所として、自宅で介護を受けながら暮らしたい方に対し、居宅介護支援(ケアマネジメント)を提供しています。介護支援専門員(ケアマネージャー)が1名以上配置されており、ケアプランの作成や事業所との連絡調整・紹介などのサービスを提供いたします。

サービスの特色

病院や地域包括支援センターとの連携を重視し、在宅生活へのスムーズな復帰を支援いたします。また、『その人らしさ』や『持っている可能性』を最優先に考え、柔軟かつ多面的な支援方法を、ご本人やご家族と共に検討するよう努めています。

運営方針

利用者様の心身の状態や環境に応じて、ご本人様やご家族様の選択に基づき、適切なサービスが総合的かつ効率的に提供されるよう、ケアマネジメントを行います。また、市町村、地域包括支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、介護保険施設などの保健・医療・福祉サービスとの連携に努めます。

サービス提供地域

サービス提供地域
  • 福岡市
  • 糟屋郡
  • 大野城市
  • 春日市
  • 筑紫野市
  • 太宰府市

詳細はご相談ください。

営業日及び営業時間

営業日 月~土  
午前9:00~午後18:00
定休日 日曜日  
(原則として8/13~8/15、12/30~1/3は休日の扱いとなります)

※祝日は営業しております。

サービスの流れ

居宅サービス計画作成等サービス利用申込み

 当事業所に関する事、居宅サービス計画作成の手順、サービスの内容に関して説明を行います

step 01

居宅サービス計画書等に関する契約締結

※利用者様は区役所へ【居宅サービス計画作成依頼届出書】の提出を行っていただきます。
(当事業所にて代行での提出も可能です)

ケアマネージャーがご自宅へ訪問し、利用者様の解決すべき課題を把握します

地域サービス提供事業者の内容や料金等をお伝えし、利用したいサービスを選んでいただきます

提供する居宅サービスに関して、居宅サービス計画の原案を作成します

計画に沿ってサービスが提供されるようサービス提供事業者等とサービス利用調整を行います

居宅サービス計画に沿って、サービス利用票等の作成を行います

step 02

サービス利用の開始

利用者様及びご家族と毎月連絡を取り、サービス実施状況の把握を行い、サービス提供事業者と連絡調整等を行います

毎月の給付管理票の作成を行い、福岡県国民保険団体連合会へ提出します

利用者様の状態について、定期的な評価を行います。また、提供されるサービス実施状況の把握を行います

居宅サービス計画の変更を希望される場合、必要に応じて居宅サービス計画の作成の変更を行います

step 03

求人情報Job

法人全体で120名の仲間がいます。
明るい職場で一緒に働いていただける仲間を募集します。

TEL092-503-2828

092-503-2828

外来
スケジュール

アクセス